園からのお知らせ
お知らせ
2022-04-08 | ||
気持ちのいい季節になりました。近くの 鴨川や公園が、桜満開。毎日、散歩したり遊びに行ったり、みんなで楽しんでいます。 |
||
2022-03-28 | ||
限られた時間でしたが、すずらんさんの卒園を、みんなで心からお祝いすることができました。 感謝! ひとりひとりが、夢にむかって、出発です。 みなさん、本当にありがとうございました! |
||
2022-02-04 | ||
峰風遠洲流(ほうふうえんしゅうりゅう) 平尾熙峰(ひらおきほう)先生にきていただき、華道を体験、学びました。とてもやさしく、ていねいに教えてくださって、子どもたちは、思い思いに のびのびと 生け花を楽しみました。 いのちの大切さを教えてくださいました。 |
||
2021-12-30 | ||
職員出し物 幼児 | ||
2021-12-30 | ||
12月17日(金)乳児クリスマス会 18日(土)幼児クリスマス会を行いました。クリスマスがどんな日か、考えながら、練習して、この日を迎えました。乳児・幼児とも、とてもステキなクリスマス会でした。 |
||
2021-12-30 | ||
南消防署(みなみしょうぼうしょ)と山王消防分団(さんのうしょうぼうぶんだん)のみなさんが、消防車(しょうぼうしゃ)で来てくださいました。 |
||
2021-12-30 | ||
すずらんさん ファッションショーの後、ソゴ(小さなタイコ)のおどりを みんなに見せてくれました。とってもかわいくて、かっこよかったですよ! |
||
2021-11-21 | ||
秋晴れで、気持ちのいい日、険しいところもあったけど、みんなで稲荷山(いなりやま)に登ることができました。頂上で 景色を眺めながら おいしいお弁当を いただきました! |
||
2021-10-30 | ||
透き通るような 青空の下、運動会を行うことができました。1部乳児 2部幼児 に分かれて、楽しみました。 みんな輝いていました! 保護者のみなさん、ありがとうございました! |
||
2021-08-30 | ||
今年も、プールで、園庭で、水あそびを おもいっきり 楽しみました。 |
||
2021-08-30 | ||
【すずらん組】2021年7月29日、アーティスト山本麻紀子(やまもとまきこ)さんと、「宝箱づくり」をはじめました。近所の草花をすり鉢(すりばち)ですりつぶして、和紙(わし)をそめます。それで、宝箱をアレンジしていきます。 世界にひとつだけの宝箱。どんな箱が できるかな? なにを いれようかな? つづき できあがりが 楽しみです。 |
||
2021-07-06 | ||
地域のみなさんが集まる、たのしい にこにこやさん。いつも、保育園のこどもたちを歓迎してくださいます。 今日は、にこにこやさんに 七夕かざりを とどけました。みなさんの 願いが かないますように!!いっしょに かざりました。 |
||
2021-04-27 | ||
5月の装飾作りを、すずらん・かんなの異年齢で取り組みました。不織布でできた2匹の巨大こいのぼりに、クレパスを使って、みんなで絵を描きましたよ。完成したこいのぼりは、ベランダに飾りました。とってもステキな作品ができあがり、子どもたちもうれしそうでした。 すずらんは、完成したこいのぼりを持ち、記念撮影もしましたよ。 |
||
2021-04-27 | ||
もみじ 「あれ? 赤くない!!」 |
||
2021-04-06 | ||
3月で卒園、お別れしたすずらんさんが、信楽焼のこんなお皿を作りました。作陶家の橘さんといっしょに、作りました。このお皿で、マッサマンカレーを食べました。おいしすぎて、もう、最高!! |
||
2020-12-29 | ||
今年度は、多文化交流ができない中で、カザフスタンのアイヌラさんに教えていただいた「雨のうた」をもとに、イメージをふくらませ、テーマを”空”としました。「雨が降ったら○○してあそびたいな~」「○○(生き物)とあそびたいな~」「お空を飛んで○○へ行きたいな~」など、子ども達が想像をふくらませ、幼児は立体を、乳児は雨模様を表現しました。 とてもかわいく、温かい共同作品ができましたよ!! |
||
2020-12-17 | ||
今年は、乳児クリスマス会、幼児クリスマス会、年長すずらん組の聖劇発表会を行いました。どの会も、とても楽しい会でしたよ。新型コロナ感染がとまらないため、すずらん組以外の保護者のみなさんには、見ていただくことができなかったことが、残念でした。 すずらんさんたちのメッセージ、すてきでした! 「国のかべ、言葉のかべ、そして病気のかべ、世界には かべがいっぱいです。今こそ かべを とりのぞき みんなで 力をあわせて もう一度 世界を一つにしよう!」 |
||
聖劇のようす ここもクリックしてください | ||
2020-12-05 | ||
今年の紅葉(こうよう)は、とってもきれい! |
||
2020-11-1 | ||
今年の運動会は、新型コロナ感染が収まらない中、幼児3クラスのみの運動会を行いました。乳児さんも、入退門の飾りを作ってくれたり、練習を応援しに来てくれたり、みんなで盛り上がっていきました。雨で1週間延期になりましたが、当日は、すばらしい青空!1ヶ月半、真剣勝負の練習を積み重ねて、一人一人が本当に大きく成長しました。感動の1日でした。保護者の皆様には、様々なご不便をおかけしましたが、ご理解ご協力をいただき、心より感謝いたします。ありがとうございました。 |
||